所属団体・個人 of 九十九里福祉ネット

九十九里福祉ネット > 所属団体・個人

「シェイクハンズ」

図1.jpg
ハンディキャップを持つ子も地域社会の一員として 一緒に過ごしたいとの想いで立ち上げました。 現在は、エコキャップ活動に取り組んでいます。 エコキャップ活動を通して、地域の皆さんとつながっている ― そんなふうになれたらと思っています。(活動中心地大網白里町)

「パンプキンハウス(社会福祉法人ワーナーホーム)」

図2.jpg
☆相談支援事業
~ひとりで悩まないで・・・あなたのホットラインです~
日々の生活で困っていること、悩み事など、お気軽にご相談ください。
精神障害者支援の専門性を基にして3障害に対応いたします。
☆地域活動支援センター
~障害のある方もない方も、誰もが利用できる憩いの場です~
地域で生活している人たちが、孤立しないよう日中の活動の「場」、
時間を過ごす「場」、仲間と語らいの「場」を提供しています。
・陶芸教室 ・絵画サークル  ・編物・手芸  ・カラオケ
・昼食会  ・卓球  ・ソフトバレー 等のプログラムがあります。
*利用料は無料。プログラム等で実費を負担いただきます。
障害者自立支援法に基づく地域生活支援事業
(相談支援支援事業・地域活動支援センターⅠ型)

「炭工房・虹の里」

図3.jpg
☆在宅障害者支援・地域住民との総合理解の推進公的支援を受けず活動。炭焼事業、販売店経営、無農薬畑運営
日帰り旅行、クリスマス会、デイキャンプ、収穫祭、バーべキュー大会等開催。毎週水曜日夜7時半よりショップにて「歌声喫茶」開催。福祉の歌声のボランティア派遣可能です。
ショップ場所:大網白里町大網656-3

「特定非営利法人 野花の会 児童デイサービスいちご」

図4.gif
☆心身の成長や発達に心配なこどもたちとその家族が、地域の中で多くの人と育ち合う場所を提供し、成長・社会性を身につけるサポートする事業です。学校の放課後や土曜日・長期休みとう家族と離れて、スタッフやボランティアの方々と遊びを中心に過ごします。自立支援法に基づく利用料と送迎サービスを実施。 午前中は乳幼児のお子様もお預かりします。 所在地:山武市上884-2横地  (児童デイサービスⅡ型)

「非営利活動法人スペースぴあ」

図5.jpg
3つの場として1、居住の場2、日中活動の場3、地域交流の場を設け、恢復(回復)を目指し、被支援者・支援者が共に日々の実践を通して、福祉のあるべき姿を
模索しています。2009年5月2日茂原市本能駅前に地域交流の場のひとつを開所しました。
精神面でのサポートする事業で地域の方々のご理解とご支援は大きな支えになります。
畑をお借りして農作業にも励んでおります。作業所・グループホーム等ホームページで紹介して おります。活動中心地 茂原市本納地区

「清和の里」

図6.jpg
茂原市法目で主にお年寄りや子供達ハンデイある方達のための福祉的な活動を企業の支援を受け活動しています。広い敷地内は民家だった場所で自作農やギャラリーやショートステイ等にもご利用いただいています。

「聴覚障害児(者)親の会いのはな会」

図7.jpg
聴覚障害を持つ親が連帯して情報交換をし、ろう学校卒業後の子供のために少しでも役立ちたいと願い活動している。親同士が各種行事に参加し、ろう学校(母校)支援して行く。関東地区、全国の親の会と連帯して聴覚障害者に対しての理解と支援を広める活動です。代表者:石川庄六

その他:所属団体・個人・企業

大里総合管理(株)・中核地域生活支援センターさんぶエリアネット・東金地区特別支援学校PTA一員・のぞみ会
ワーナーホーム・一宮未来をつくる会・いちごの会・県老人クラブ連合会・ほっと・ケーキピュア・町身体福祉会
町聴覚障害者協会・地域医療の会一員・町施設関係者・地域デイサービス関係者・東総障害者就業生活支援センター
個人農園者・障害者就業生活支援センターブリオ・近隣地域団体職員・千葉県施設関係者・地域グループホーム
作業所関係者・個人・他活動団体